会員管理システム
会員管理システム
学会を知る
イベントに参加する
イベントに参加する
活動にふれる
活動にふれる
出版物を見る
2025年度第47回大会は、2025年6月7日(土)、8日(日)の両日、桐蔭横浜大学にて開催します。
参加申込URL:https://service.gakkai
参加受付期間
(一般価格)2025年5月24日(土)~6月8日(日)13時
*ご参加を希望される方は、どなたでも参加申し込み可能です。(参加費の支払いはオンライン決済のみ)
統一テーマ:大学生はどこで育っている?~学修を超えた学びと成長~
主 催:一般社団法人 大学教育学会
期 日:2025年6月7日(土)、6月8日(日)
形 式:対面形式(オンライン配信はございません)
会 場:桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市青葉区鉄町1614)
大会プログラム詳細については、[ニュースレターNo.129 Web 版]をご確認ください。
第1日:6月7日(土)
8:45 受付開始
9:00-9:30 初めて参加する人のためのオリエンテーション
9:45-11:15 ラウンドテーブル I
11:30-13:00 ラウンドテーブル II
13:00-14:00 休憩
14:00-14:30 全体会(開催校挨拶、会長挨拶、事業報告等)
14:40-15:40 基調講演
15:50-18:00 シンポジウム
18:30-20:00 情報交換会
第2日:6月8日(日)
9:15 受付開始
10:00-12:00 自由研究発表 I
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 自由研究発表 II
関連行事:5月24日(土)
13:00-16:00 理事会(オンライン開催)
16:15-17:30 定時代議員総会(オンライン開催)
講 師:村井 満 氏 (実業家、日本バドミントン協会会長、第5代日本プロサッカーリーグ理事長)
演 題:社会で活躍する人材が有する資質・能力 ―大学教育と就職活動のねじれを直すには―(仮題)
テーマ:学生はどこで育っているのか? ―人材育成の観点から高校、大学、社会の接続を考える―
シンポジスト:村井 満 氏(実業家、日本バドミントン協会会長、第5代日本プロサッカーリーグ理事長)
岩本 悠 氏(島根県教育魅力化特命官、地域・教育魅力化プラットフォーム代表理事)
シンポジスト&モデレーター:河本 達毅(桐蔭横浜大学副学長、前文部科学省)
コメンテーター:溝上 慎一(桐蔭学園)
*大会要旨集録については、会員限定ページでも公開しております。
https://jacue.org/private/login
大会参加者向けに、6月4日付けにて案内メールを配信しており、そちらから大会要旨集録についてはダウンロードを
お願い致します。
本大会では託児サービスをご用意いたします。満2歳以上から就学前までのお子様が対象です。
事前申込時に合わせてお申し込みください(先着10名)。
当日の託児サービス受付は致しかねますので、ご希望の場合は必ず事前にお申し込み下さい。
※不測の事故に対応するために保険に加入いただきます。また、大学教育学会第47回大会実行委員会
は、事故の責任は負わないことを申し添えます。
申し込みフォームはこちらから
****************************************