会員管理システム
会員管理システム
学会を知る
イベントに参加する
イベントに参加する
活動にふれる
活動にふれる
出版物を見る
大学教育学会2022年度課題研究集会は、2022年11月26日(土)~27日(日)に開催されます。
東京都立大学を担当校としてオンライン形式(Zoom利用)で開催予定です。
企画委員会では、全体テーマを「アセスメントプランの導入と大学教育の課題」として、以下のプログラム(案)で準備を進めています。
「ポスター・セッション」は、予稿集原稿の掲載に加え、研究集会当日にオンラインでの議論ができる形式で実施することを予定しております。
【プログラム(案)】
11月26日(土)
10:00 ~ 12:15 ポスター・セッション
12:15 ~ 13:00 休憩
13:00 ~ 13:20 開会行事
13:30 ~ 15:00 基調講演「学習成果の多元性と教学マネジメントの課題」
矢野眞和先生(東京工業大学名誉教授)
15:10 ~ 17:00 開催校シンポジウム
テーマ:「アセスメントプランの導入と大学教育の課題」
登壇者:3~4名の予定(開催校からの登壇者含む)
11月27日(日)
9:30 ~ 12:00 【課題研究シンポジウムⅠ】/【課題研究シンポジウムⅡ】
12:00 ~ 13:00 休憩
13:00 ~ 15:30 【課題研究シンポジウムⅢ】/【課題研究シンポジウムⅣ】
15:40 ~ 16:00 閉会行事
【ポスター・セッションについて】
11月26日(土)10時から12時15分までの間、オンラインで自由に議論ができる形式で「ポスター・セッション」を実施いたします。
この「ポスター・セッション」の発表資格や内容等は、大会の「自由研究」と同等とします。
ポスターセッション発表者募集要項はこちらからご確認ください(PDFファイル)
・発表申込期間:2022年7月1日(金)~7月25日(月)17:00
・発表可否通知:2022年9月上旬 ※発表可否通知メール送信
・原稿提出締切:2022年9月26日(月)